[1]
[2]
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まもなく年明けますね。
なんだか仕事が忙しく、 なんとツイッターまでROMっています。 でも元気です。縮小終了かこれ? 新作をドカドカ出した去年と違い、 今年は過去作の修正メインでした。 それでも帰郷_を含めると2作?ですかね。 春ごろにはずっとやりたかった 自分用のまとめ本制作など・・・。 色々動けて良かったと思います。 秋頃から体調を崩したり、 今なんかだと痔を結構こじらせてしまい、 なんとか持ち直したところだったりするわけですが。 来年以降は2年くらい余裕をもって 前記事で話した自分でゲームのプログラムを組む に挑戦したいなと考えています。 つか習作という事でシナリオも素材も終わり、 正直ウディタでやるなら一瞬で終わる状況なんですけど プログラミングだと本当にどうなるかわからないので(n度目)。 まだマップ歩かせて人と会話するまでしか進んでいません。 いやマップ歩いて人と会話するだけのゲームの予定なんですが、 マップの切り替えとかできていない。課題まみれ。 挫折したらウディタ製で上がってくると思います。YOROSHIKU。 年々ゲームらしい機能が失われていく自創作ですが、 形にするときにやはりゲームの体であってほしいという そんな気持ちがあり。ここは変わらないと思います。 来年も楽しくやっていきましょう。痔なおって。 PR
2020間もなく終わるか・・・。
年々時の流れが早くなっていくように感じます。 ラフェスこないだだべ・・・? 特に今年は節目節目のイベントが自粛、 結局帰省もできなかったので、顕著でしたね。 前回の記事で触れたとおり、 勤め先はありがたいことに通常営業だったので 自宅待機はなかったんですけど(ちょっとしたかった)、 なぜか創作意欲がモリモリの1年でした。 去年からかかってたものもありますけど今年上げたタイトル3本ですよ。 マジでなんだったんだ。良い思い出です。 というか今、帰郷の方の追加シナリオを考えています。 今年はおかしいぞ・・・。 来年もなんか作れたらやりたいなあ。 あと帰りたいすね・・・。来年こそは。
GOBUSATAです。
私の予想だとひと月くらいで我慢できずに更新しだすかなと思っていたのですが・・・ サイト訂正のお知らせはまあノーカンとして、意外に持ちました。 で、今回はなんの更新かというと、 また創作ゲーのケツ叩きを行うことにしたので・・・。 「記」のときはそこそこできた状態でこういう記事を書いていたのですが、 マジでセリフとかも全然入れてない状態です。 なんでって今イチから作り直してるからです。マジです。 仮タイトルは「DAMAGE」。 でもほぼ決定ですね。タイトル画面作っちゃったので(なんで?)。 主人公の「井鳥 健」は、収容された「かわりもの」(仮称)。 「かわりもの」は奇妙な姿に化けることが可能な人間で、 非常に強い力を持っているため、 見つかると「収容人」に隔離されてしまうのです。 収容後、独房で過ごしていた井鳥は、 看守から突如「収容人」の仕事を依頼されます。 異を唱える井鳥。 「あと1週間だろ?ほっといてやれよ。」 世界は残り1週間で終わりを迎えることが決まっています。 というあらすじの予定。収容人、引き受けます。 1週間以内に「かわりもの」をどれだけ捕まえられるかがポイントです。 MAX50名で予定してますが全然動かしてないのでどうなるかわかりません。 「かわりもの」はその人物によって力を発揮できる時間帯が違います。 グラビティもそんな感じだったけどそういうことです。 (ちなみにグラビティの時計システムをちょっといじって、 日差しの具合がもう少し細かく変わるようになりました。) 属性としてタイヨー・ミカヅキ・ツキに分かれているので、 その時間を避けたり、逆にその時間に合わせて本性を暴いたりするなどして、 効率よく捕まえましょう。 また、前回宣言した通り、既出の創作キャラクターがほとんどです。 稲餅さんは記のモブとかでねじ込んでおけば皆勤賞だったなと思います。 もはや看板娘。 あとしれっと井戸北さん問題を解決してしまいました。 時間が解決してくれました。懐かしい。 グラビティにいたメンツについては名前見てアレッ?となるかもですが、 元々キャラクターを作ったときに一緒に決めたモノです。 結局本編では使わなかったので、ここで供養。 素材関係については兄弟顔グラをここにきて一新しました。 兄弟顔グラであることに変わりはありません(重要)。 マップチップやキャラチップなんかもベースは使いまわしですが、 全体的にいじり直しています。 なんだかんだで一番行き詰まってるのが作曲・・・。 幅広いジャンルを書ける人の凄さを実感している・・・。 年明けから地道にやっていたのをほとんど没にしたので、 途方に暮れていたのですが・・・ いろいろ新しいことも試してみたいので、ゆっくり進めていきます。 何卒。 [ <<前のページ | ] |
カレンダー
リンク
プロフィール
HN:
猪瀬
性別:
女性
趣味:
ゲーム
自己紹介:
ボーグ脳(腐)。
好きなもの:MOTHER、太陽のしっぽ、東方見文録、メダロット、 ミルクチャン、カブトボーグ、futurama
ブログ内検索
|