忍者ブログ
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2020間もなく終わるか・・・。

年々時の流れが早くなっていくように感じます。
ラフェスこないだだべ・・・?
特に今年は節目節目のイベントが自粛、
結局帰省もできなかったので、顕著でしたね。

前回の記事で触れたとおり、
勤め先はありがたいことに通常営業だったので
自宅待機はなかったんですけど(ちょっとしたかった)、
なぜか創作意欲がモリモリの1年でした。
去年からかかってたものもありますけど今年上げたタイトル3本ですよ。
マジでなんだったんだ。良い思い出です。
というか今、帰郷の方の追加シナリオを考えています。
今年はおかしいぞ・・・。

来年もなんか作れたらやりたいなあ。
あと帰りたいすね・・・。来年こそは。
PR
新作を公開しました(???)

いや、ちょっと待ってください。
確かに前作公開からひと月も経っておりません。
なぜってプレイ時間が15分前後だからです。

素材はほぼ1日で終わったのですが、
もうじゃあ話考えて終わりだな・・・

などと考えてから数日ほったらかしにしてしまいました。悪い癖です。

そんでもってやるやると言ってやっていなかった2DのBLゲーです。
さすがに32×32で掛け合わせたR18ではありませんが、
これでまた一つ消化しました。

時代背景は不明。
こんなんゲームじゃなくていいじゃんと言われたらそれまでなのですが、
私はゲームでやりたいので・・・(自己中)

またなんかやったら載せます。
にしてもプレイ時間15分前後なのに容量重・・・
なんでもないです。ありがとうございます。(?)
公開でございます。
えっ・・・?7月に作り始めたばかりですよ・・・?
メッチャ早・・・(※感覚には個人差があります。)

タイトルは「憶」(おもい)に決定しました。
「記」の続編・・・ではありませんが後継作品的位置づけです。
システムをほとんど流用しているので(正直)。

ただ、今回は総当たり式ではなくノベルゲーに近い形となりました。
短編でマジでほぼ読むだけです。でも選択肢はあるので一応EDは2つ。

前回絵を描くのが大変だったから立ち絵を用意したのに
微妙に枚数多くて9月には終わる予定が普通に過ぎてしまいました。
あと、一部の曲は記から流用しました。
後継作品的位置づけなので!(耳をふさぎながら)

つかまあなんといいますか、なんかボロボロ出てきそうな予感がしますが、
恒例行事なので未完成版落とすなら今のうちって感じですね。

前の記事でもお話ししましたが今回は別の意味で人を選ぶ話です。
ちょっと暴力表現とかもありますがエッチなのはありません。
シモっぽい話はある。あ、ていうかBLもありますね。
あとで書いときます(既にボロボロ)。

またなんかやるんかなあ。
思い立ったら。やるかもしれません。
宜しくお願いします。

追記:さっそくですけど5日目の鬼追シナリオで
鵜狩ちゃんについていっていると、
鹿討シナリオで強制終了くらう例があるっぽいので明日直しま~す!!
あと使用コモンも載せ忘れたのでやります。ゴメンネ。

10/13追記:またまた修正版です。今度はセリフとかの方。
これでとりあえずはいじり終わりです。
7月頃からふと思いつき、
新たな創作ゲーに着手しています。
毎回これで最後かなと思いながら作っているのですが、
やっぱり病気かもしれません。

タイトルは未定ですが「記」のような、
総当たり式ADVになる予定。
今回はキャラクター紹介。
概ねあらすじも分かるはず。


鬼追 亘(きおい わたる)
勤め先で傷害事件を起こし、服役していた青年。
仮出所したものの、両親からは既に縁を切られており、
従兄の鹿討に身元を引き受けられることとなる。
正直者で、嘘をつくのが苦手な性格。
顔に被害者からの抵抗でできた傷があり、右目が少し悪い。

鹿討 航(しかうち こう)
杖をついている青年。
鬼追が団地から引っ越す前までよく遊んでいた、2つ上の従兄。
交通事故で片足を失って以降、なぜか日中でも眠ることが多くなった。
既に両親を亡くし、現在は一人で暮らしている。心優しい性格。

鵜狩 渚(うかり なぎさ)
やけどのあとがある同い年の従姉。
学生時代、何者かに放火され、大怪我を負った。
離れた場所に住んでおり、親戚づきあいはたまに鬼追家と会う程度。
人懐っこい性格。一樹(いつき)という恋人がおり、地元で同棲している。

これまでも人を極端に選ぶようなゲームを作ってきましたが、
今回は別の意味で人を選ぶ内容になっています。いわゆる倒錯の話。

そして今回は、既に似た要素を持っているキャラクターはいるものの、
全員新キャラです。久々。ADVには稲餅さん出られない疑惑。
アレルゲンで死ぬほど名前決めしたので、完全にネタ切れかと思われましたが・・・
テーマ決めをすることで事なきを得ました(当たり前体操)。

立ち絵は終わりましたが、背景と曲作りでまたも苦戦中。
とりわけ背景については「記」作成時も苦労したのを覚えています。
乗り物で人格入れ替えを行うという設定上、
車とか全然わからないのに頑張らなければなりませんでした。
よく描いたなあ。いや、見る人が見たらなんじゃこりゃ~
なんでしょうが。

は~しかし未公開ブツを含めると7作目ですか?
バカだなあ~。そしてまたウディタです。
ノベルゲーに特化したのもあるのになぜ縛りプレイをしているのでしょうか。
ウディタ、本当に使い勝手が良い(当社比)。
「アレルゲン」公開です。
一部没になってしまった分の制作期間を含めて
やっぱりほぼほぼ1年半コースでした。
がんばった(お咎めなし)。

なんだかんだでここも制作日誌みたいになってましたが、
やっぱ動かしてみて50人はバカ言ったなあ~としみじみ感じています。
25人になりました。自分にできる範囲でやろう。
あともっと言うと滅亡までのタイムリミットは月~金の5日間になりました。
自分にできる範囲でやろう(2回目)。

エンディング分岐は2パターン。
25人全員捕まえたか捕まえられなかったかです(極端)。
全員捕まえるとおまけシナリオが見られます。
トゥルーエンドみたいなやつ。

ちなみに、戦闘時ほんのちょっとだけボイスがあるのですが、
私の汚い声ではなくて音声合成ソフトによるものなのでご安心ください。
こういうのやっぱ憧れるよね・・・。
と思って試しに作ったらへへっ・・・ってなったのでそのまま搭載しました。

また修正等あれば都度やっていきます。
よろしくお願いします~。


しろくろでんわ
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
猪瀬
性別:
女性
趣味:
ゲーム
自己紹介:
ボーグ脳(腐)。
好きなもの:MOTHER、太陽のしっぽ、東方見文録、メダロット、
ミルクチャン、カブトボーグ、futurama
バーコード
ブログ内検索